2014年11月20日
なつかしく
学校の音楽発表会。
娘♪ピアノ伴奏のオーディションに合格。
学年の合唱の伴奏役でした
当日。
本人は、伴奏を楽しんでる感じでした
でも、私の方は、やっぱりそわそわ
私自身、小学校の頃
よく引き受けていたピアノ伴奏。
ピアノ発表会とは違う、わくわくする緊張感。
私も弾いた講堂で
娘♪もピアノ伴奏をしていること。
うれしくて・・・うれしくて・・・感動で・・・
やっぱりビデオ片手に涙でした
娘♪の弾く姿を観ていた母が
『小学生の頃のあなたにそっくり』って。

そして、息子☆。
オペレッタでナレーション役。
実は、ピアノ伴奏に立候補したのですが
曲をもらって、数日後いきなりのオーディションで
間に合わず・・・残念・・・。
でも、立候補してくれたこと
うれしかったなぁ~
息子達の弾く姿も観てみたいなぁ・・・
娘♪ピアノ伴奏のオーディションに合格。
学年の合唱の伴奏役でした

当日。
本人は、伴奏を楽しんでる感じでした

でも、私の方は、やっぱりそわそわ

私自身、小学校の頃
よく引き受けていたピアノ伴奏。
ピアノ発表会とは違う、わくわくする緊張感。
私も弾いた講堂で
娘♪もピアノ伴奏をしていること。
うれしくて・・・うれしくて・・・感動で・・・
やっぱりビデオ片手に涙でした

娘♪の弾く姿を観ていた母が
『小学生の頃のあなたにそっくり』って。

そして、息子☆。
オペレッタでナレーション役。
実は、ピアノ伴奏に立候補したのですが
曲をもらって、数日後いきなりのオーディションで
間に合わず・・・残念・・・。
でも、立候補してくれたこと
うれしかったなぁ~
息子達の弾く姿も観てみたいなぁ・・・

Posted by nakayoi at 17:40│Comments(0)
│娘♪&長男☆